三度目の正直で自分好みのカステラのレシピを見つけました!

これまでにベーグル、プレッツェルを自分好みの味に仕上がるまで何度も焼いていました。

 

himapan.hatenablog.com

  

himapan.hatenablog.com

 

そして今回はカステラ作りです❣

前回作ったカステラでも十分美味しかったのですが、しっとり感を求めて違うレシピで

作ってみました。

 

himapan.hatenablog.com

 

 レシピによっては生地に使う糖類を

●砂糖&はちみつ

●砂糖&はちみつ&みりん&みずあめ

●砂糖&はちみつ&みりん

などなど、色々あります。

他にも牛乳を入れたり、油を入れたりなど。

※前回は砂糖、はちみつ、みりんを使いました。

 

そして2回目に作ったカステラはこちらのレシピで作ってみました。

 

cookpad.com

~材料~ 

●卵(Mサイズ)4個

(スーパーでいつも買っている10個200円前後の卵ではなく、ワンランク上の卵にしました)

●強力粉(春よ恋) 100g

●はちみつ 大匙3杯

●三温糖 110g

(上白糖を三温糖に替えました)

●お湯 大匙1と1/3

 
レシピ通り、湯煎にかけながら、ボウルに卵と砂糖を入れてハンドミキサーで高速で泡立てていきます。 

お湯に溶かしたはちみつを入れ、低速で泡立てます。

強力粉を入れ、低速で泡立てます。

写真を見てもよく分からないと思いますが・・💦

f:id:himapan:20200608155749j:plain

新聞紙で作った型にアルミホイルを敷いて、生地を流します。

新聞紙で作る型はこちらを参考にしました。

Cpicon カステラの新聞型の作り方とカステラレシピ by pheasants

 f:id:himapan:20200607164219j:plain


f:id:himapan:20200608155003j:plain

 ↓

 表面の気泡を竹串で縦横、左右に線を描くように潰していきます。

※竹串がなかったので楊枝でやりましたm(__)m

f:id:himapan:20200608155841j:plain

 

レシピと同じ時間で焼くと我が家のオーブンでは表面が少し焦げてしまい、途中でアルミホイルをかぶせましたが、おそらく焼きすぎだったような気がします・・・💧。

f:id:himapan:20200608161435p:plain


温かいうちにラップをして上下を逆さまにして二日寝かせます。

f:id:himapan:20200621075739j:plain

二日後に切ってみると。

f:id:himapan:20200616175246j:plain

f:id:himapan:20200616175302j:plain

感想はというと、、、

●三温糖を入れたので、前回の上白糖入りのカステラよりコクがある。

●新聞紙で型を作ってみたけど、思っていたほどしっとり感はなかったような・・・。

●焼き過ぎたせいか、生地の食感がふんわりしたところと、ぼそっとしているところが出てムラがある・・・。

●味は美味しい!日が経つにつれ、味が馴染んでしっとりしてくる。

●自家製つぶあんと一緒に食べるとさらに美味しい(笑)

 

うーん、まだまだ納得できません。もっとしっとり感がほしい!!

 

そして三度目の正直ということで、次はこちらのレシピで作ってみました。

 www.kurashiru.com

 

~材料~

  • ●強力粉(春よ恋) 100g
  • ●卵(Mサイズ)  5個
  • ●上白糖      150g
  • ●お湯 (湯煎用・50℃)
  • ●はちみつ     50g
  • ●牛乳      15ml
  • ●みりん     15ml
  • ※ざらめ抜きで作りました。

 作り方は1回目、2回目に作ったカステラとほぼ同じです。

今回は18㎝スクエア型で焼きました(新聞紙で型を作るのが面倒なので💦)。

 

焼き上がりの膨らみがすごいけど、あっという間にペチャンコになります。

f:id:himapan:20200621080154j:plain

 

生地が温かいうちにラップをして逆さまにします。今回は3日間生地を寝かせました。

f:id:himapan:20200621080227j:plain


3日後に切ってみると、、

●卵が1、2回目のレシピより多いせいか、ふわっとしているけどしっかりとした生地になった。

●みりんを入れると、砂糖&はちみつのみよりも売っているカステラの味に近い。

●生地にムラがなくきれいに焼けた。

●日が経つにつれ、しっとり感が増す。

●新聞紙で作った型で焼いても、スクエア型で焼いても生地の違いが分からない(笑)

 

冷蔵庫で冷やして切ってみました。

f:id:himapan:20200621080506j:plain

冷蔵庫に冷やし方が切りやすいし、生地もさらにしっとりとして食べやすくなりました。

 

以上、これまで違うレシピで3回カステラを焼きましたが、3回目に作ったレシピが自分好みの味に仕上がりました♪

※あくまで個人的な意見です。 

 

カステラ作りについて長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

Instagramもやっています。

気軽にフォローやコメントしてくだるとうれしいです(^^)/ https://www.instagram.com/himapan2017/

 

 

梅シロップで残ったシワシワ梅を使ってジャム作り

毎年、この時期になると梅シロップを作ります。時々梅酒も。

我が家の作り方は、ヘタを取った梅を一晩冷凍して、翌日に凍った梅と氷砂糖を瓶に入れて氷砂糖が溶けるのを待ちます。

f:id:himapan:20210612173858j:plain

 

梅シロップを作るのはいいけど、残ったシワシワの梅をどうするか毎年悩んでしまうのです😥。

シワシワの梅を食べることもあるけど、全部食べることはなく、「もったいないなー」と思いながらも大体は処分していました・・・。

 

そこで!今年は梅ジャムに挑戦することにしました!

 

色々レシピを調べて、こちらのレシピを参考にして作りました。

 

cookpad.com

 

 ~作り方~

①果肉だけ包丁で剥がし、細かく切ります。

(この作業は果肉が取りにくいのでちょっと大変💦)

f:id:himapan:20200617085841j:plain

 

②鍋に刻んだ梅を入れ、浸るぐらいの水で梅が柔らかくなるまで煮詰めます。

f:id:himapan:20200617085933j:plain

 

③柔らかくなったら砂糖を入れ、灰汁を取りながら煮詰めていきます。

f:id:himapan:20200617085952j:plain

 

④トロッとたらレモン汁とラム酒を少々入れて軽く煮詰めたら完成です。

f:id:himapan:20200617090047j:plain

 

⑤事前に消毒した瓶に熱々のジャムを入れ、逆さまにして冷まします。

f:id:himapan:20200617090112j:plain

 ↓

f:id:himapan:20200617090300p:plain

色だけ見ると、海苔の佃煮のようですね・・・(笑)

 

ここまでの作業でたったの約30分で作れました。思っていたより簡単でした。

 

翌日の朝食パンに付けて食べてみると、梅のさわやかな香りがします。

ジャムの甘さ、固さもちょうどよく、初めて作った割には上出来です👍

ヨーグルトにも合うし、パウンドケーキに使うのも美味しそうです😋

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

Instagramもやっています。

気軽にフォローやコメントしてくだるとうれしいです(^^)/ https://www.instagram.com/himapan2017/

 

Cellarmate(セラーメイト) 取手付密封ビン 4L

価格:1,980円
(2020/6/17 09:26時点)
感想(0件)

モラセスシロップでさらに本格的なベーグルができました♬

以前、ベーグル作りのブログを書きましたが、今でもまだベーグル作りにハマっています(笑)himapan.hatenablog.com

  himapan.hatenablog.com

 

ベーグルは焼成前に生地を茹でますが(ケトリングという)、いつもはお湯の中にはちみつを入れて茹でていました。

これでも十分美味しく焼けるのですが、ベーグル専門店で売っているような艶っぽさが出ないなー🤔、と思って調べていると、

 

モラセスシロップ(モラセスフレーバー)をというものを発見!! 

試しに買ってみました。

 

モラセス マイルドフレーバー

 

開封してみるとドロッとした茶色い液体になっていて、味見すると黒蜜の味がします。さとうきびを煮詰めたものですから当然ですね😅

さっそくお湯の中にモラセスシロップを入れて茹でてみました。

 

<茹でる前の生地>

f:id:himapan:20200613133542j:plain

 

<茹でた後>

f:id:himapan:20200613133233j:plain

茹でた後、生地の色がうっすらと茶色になります。これにはびっくり😲

 

そしていつもと同じようにオーブンで焼いて取り出してみると、

 

<モラセスシロップ入りのお湯で茹でたもの>

f:id:himapan:20200613134130j:plain

 

<はちみつ入りのお湯で茹でたもの>

f:id:himapan:20200524124555j:plain

 

写真ではあまり分かりませんが、モラセスシロップを使うと求めていた艶っぽさが出ました🙌

これでベーグル作りは完璧です❣

表面には黒糖の良い香りがして、味もさらに美味しくなったと思います。

 

モラセスシロップはベーグルを茹でる時に使う以外にも、ヨーグルトにかけたり、パン生地に混ぜても美味しくできます。

機会があれば試しに使ってみてください(^^)

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

Instagramもやっています。

気軽にフォローやコメントしてくだるとうれしいです(^^)/ https://www.instagram.com/himapan2017/

 

 

カステラが食べたくなったので作ってみました

たまたま我が家にあった卵料理の本。

パラパラ~と読んでいると、最後の方にプリンやカステラの作り方を発見!

カステラが家で作れるなんて知りませんでした・・・💧

 

しかも使う材料は、

●強力粉

●卵

●砂糖

●みりん

●水あめ

●はちみつ

●ざらめ糖

 たったのこれだけ😲 

 

あいにく我が家には水あめとザラメがないので、水あめの分量をはちみつに替え、底に散らすざらめ糖は無しでレシピ通りに作ってみました。

 

卵、砂糖、みりん、はちみつをハンドミキサーでふんわりするまで混ぜていき、最後に強力粉を入れます。

f:id:himapan:20200607164704j:plain

写真だけ見ると、スポンジケーキを作っているような・・・?

 

焼き上がったら型から外し、温かい状態でラップに包んで1~2日寝かせます。

f:id:himapan:20200606151848j:plain

写真で分かるように、我が家にちょうど良いサイズの角型がないので、丸型で焼きました。

やっぱりスポンジケーキにしか見えません(笑)

 

2日後に実食🍽

f:id:himapan:20200606152025j:plain

 

食べた感想ですが、

●ふわふわして美味しい♡

●しっかりとした生地のスポンジケーキの味がする

●これだけでは飽きてしまうかも?

(味を変えようと自家製あんこを添えて食べてみたら、どら焼きの味になりました(笑))

●カステラのようなしっとり感がない

●やっぱりザラメがほしい・・・💦

 

味が美味しいのは確かです!!

でも納得のいく仕上がりにならなかったので、レシピを改良して再度トライします💪!

 

調べてみると新聞紙で型を作る方が生地がしっとりするようなので、作り方を調べて18㎝角型に折ってみました。

次回はこれを使って焼いてみようと思います♪

f:id:himapan:20200607164219j:plain

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

Instagramもやっています。

気軽にフォローやコメントしてくだるとうれしいです(^^)/ https://www.instagram.com/himapan2017/

 

  

初めて作ってみたふわふわなコッペパン♪

先日、同じ生地であんぱん、チョコパン、チビソーセージパンを作りました。

上からあんぱん、チョコパン、チビソーセージパン(ソーセージはパン生地で隠れていますが💦)です。

 

f:id:himapan:20210612175025p:plain

 

家族に「ソーセージを挟むのはコッペパンの方がいいかも」と言われ、、、、。

うーん、確かにそうかも・・・💧

あんぱんと同じ生地で作っているので材料に卵が入っており、しっとりとした甘めの生地に仕上がっています。これはこれで美味しいと思うし、コッペパンでホットドッグみたいに食べるのも美味しいですよね😉

 

ちなみに私はコッペパンを作ったことがありません・・・。

でもパンのレパートリーを増やしたいと思っているので、作ってみることに💪

 

早速いつものように色々なレシピを調べて、

「こんな感じかなー🧐」

と、材料を調節しながら作ってみました。

 

  ~材料(5個)~

●強力粉(春よ恋)160g

●薄力粉     40g

●砂糖      20g

●塩        3g

●牛乳      64g

●水       64g

●無塩バター   15g

●ドライイースト 2.5g

 

 ~作り方~

①生地を捏ねる(15分~20分)

②生地を丸めて表面にツルンと張りが出たら一次発酵(30℃で60分)

③一次発酵終了後、発酵がうまく出来ているかフィンガーテスト。

f:id:himapan:20200604204106j:plain

 

④5等分にして15分寝かせる(ベンチタイム)

生地が5個写っていなくてすみません🙏

f:id:himapan:20200604203622j:plain

 

⑤生地を15㎝の楕円形に伸ばす

f:id:himapan:20200604204415j:plain

 

⑥上と下の生地を1/3ずつ真ん中に折る

f:id:himapan:20200604204611j:plain

 

⑦さらに半分に折りたたんでとじ目をしっかりつける。コロコロ転がしながら形をきれいに整える。

f:id:himapan:20200604204736j:plain

 

⑧とじ目を下にして天板に並べて二次発酵(35℃で30分)

f:id:himapan:20200604205115j:plain

 

⑨オーブンを190℃に予熱している間に表面に牛乳を刷毛で塗る

 

⑩190℃で15分焼く

f:id:himapan:20200604201856j:plain

※ご家庭のオーブンによって温度や焼き時間が異なるので、焼き時間は目安にして必ず調整してくださいね。

 

今までベーグル、プレッツェル作りに悪戦苦闘していたので↓、

himapan.hatenablog.com

  

himapan.hatenablog.com

 

きれいに焼き上がったコッペパンを見て、

「本当にこれで合ってるのかな???」

と、ちょっと不安になりました・・・💧

 

でも、食べてみるとその不安は吹っ飛び、

 美味しい!!!

です🙌

ふわっとして牛乳の風味も感じられ、何もつけなくてもそのまま食べられます。

一気に一本完食です(笑)

これなら甘い物を挟んでも、塩系の物を挟んでもどちらでも合います。

明日の朝食パンは、コッペパンに自家製つぶあんとバターの組み合わせに決定です♪

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

Instagramもやっています。

気軽にフォローやコメントしてくだるとうれしいです(^^)/ https://www.instagram.com/himapan2017/