うまく出来ました♬「ハイジの白パン」レシピ付き
こんにちは。himapanです。
先日、いちごパウダーを作った「ハイジの白パン」いちごバージョン。
焼き上がりの形に納得できなかったので、再度トライしました💪
~材料(6個分)~
●強力粉 140g
●薄力粉 20g
●砂糖 18g
●塩 2.2g
●ドライイースト 2.2g
●牛乳 118~200㏄(ぬるくしておく)
●無塩バター 15g
※強力粉のみだど食感がもちっとしているので、フワッと感を出すため薄力粉を入れてみました。
~作り方~
➀材料を混ぜてこねていきます(20分ぐらい)。
②まとまったらオーブンレンジの発酵機能もしくはパン発酵器で30℃に設定し、約2倍の大きさになるまで50分間一次発酵します。
③一時発酵が終わったら生地を6等分にして20分休ませます(ベンチタイム)。
④生地を丸めし直して、めん棒で真ん中をギュ~っと押します。
※前回より強めにやりました。


⑤オーブンレンジの発酵機能もしくはパン発酵器を35℃に設定し、30分間二次発酵します。
⑥発酵中に生地が膨らんでめん棒で押した跡が消えてしまうことがあるので、オーブンに入れる前に強力粉をふりかけて菜箸で再度押しつけます。
⑦190℃に予熱したオーブンに入れたら、温度を140℃に低くして15分焼きます。
※焼き色を付けないふわふわなパンにするので、オーブンの温度を低くします。
※ご家庭のオーブンによって温度や焼き時間が異なるので、焼き時間は目安にして必ず調整してくださいね。
割れ目がきれいに出て成功のようです🙌
今回、初めて薄力粉を混ぜて作ってみましたが、強力粉のみで作るより、ふわっと、噛み応えも軽く仕上がって食べやすくなりました👍
簡単に作れるのパンなので、パン作りに興味がある方は作ってみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 興味のある方は読者登録をお願いします♪