ホットケーキミックスを使ってバナナ味のクッキー作り
こんにちは。himapan です。
だいぶ前に友達のからもらったけど使っていないホットケーキミックスの粉。
プレーンではなく「バナナ味🍌」という珍しいものをもらいました。
どこで買ったのかしら🙄??
そしてちょうど常備してしているクッキーがなくなったところ。
ということで、
ホットケーキミックスでクッキーを作ってみることにしました🍪
だいぶ前にホットケーキミックスを使ってパウンドケーキを作ったことはあるけど、クッキーを作るのは初めてなのです。
材料は、
●ホットケーキミックス100g
●シナモン少々
●ココア 10g
●砂糖30g
●卵1個
●米油25g
●チョコチップ、オートミール 好きなだけ(入れすぎない程度)
※事前にシナモンとホットケーキミックスを混ぜておきます。
作り方は簡単です。
卵、米油、砂糖を混ぜたら、振るっておいたシナモンとンホットケーキミックスをを入れます。
混ざったら刻んだチョコ、オートミールを入れて混ぜていきます。



生地がまとまったら、手で丸めてクッキングシートに並べます。
170℃に予熱していたオーブンで20分焼きます。
焼いている間はキッチンにバナナの良い香りが広がります😋
いい感じに焼き上がりました♪
クッキーが冷めたら野田琺瑯の容器に入れます。
野田琺瑯の保存容器はとても使いやすくて気に入ってます。
食べてみると、思っていたよりバナナの味は強くなく、シナモンが効いてちょうど良い甘さに仕上がりました🍌
美味しいです!!
これならバナナパウンドケーキも作れそうです。次回はバナナ🍌を乗せてパウンドケーキを作ってみようかな~、と思います(^^)/
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 興味のある方は読者登録をお願いします♪